人生とは切り口を見いだすことである。
すなわち意味を探す旅だ。
間違う事だってある。
それでも自分で物事を切り取り、判断し、進んでいかないと行けない。
人生を振り返るとそこにあるのは独自に切り開いて来た、その跡なんだろうと思う。
恥じず、めげず、果敢に物事を見いだしていきたい。
- あなたが買い求めようとしているものは環境にとって良いものですか?
- (2013/05/29)
- 就職失敗で命を落とす大学生のニュースを見て思うこと
- (2013/04/16)
- 消費材ではない建物 その1
- (2012/06/03)
- 14万人の町 -栃木市-
- (2012/05/20)
- プロの領域
- (2012/03/07)
僕は、心を正常に保つために、映画を見る。
人生はそんなドラマチックではない。
でも誰もがドラマチックでいたい。
だからわずかながらでも、時折自分に起こる出来事を、ドラマチックに感じるために。
ちょっとした出来事のありがたみや幸福に気づくために。
僕は映画を見て人生を彩りたい。
今日は伊坂幸太郎原作の「ゴールデンスランバー」を見た。
http://www.golden-slumber.jp/
圧巻の構成力だ。
キャストのみなさんの個性が非常にはっきり分かれていて、
少し灰汁の強い演技ながら、それに負けないぐらい灰汁の強いストーリー。
でも、なのに、こんなにも落ち着きを持って、
最後へまとまっていくのはなんでなんだろう
その構成力に感動と、感謝って感じです。本当にすごいや。
言うなれば、浦沢直樹さんの、漫画のモンスターやプルートのストーリー展開で。
シーンはあちこちに飛ぶけれど、緩やかにその距離を縮めていく。
それも全然無理なく、ひとつひとつ丁寧に、縮めていく。
その丁寧さはまるで、ティッシュのような軽くて、吹き飛びそうなものを
球体へとまとめて、形作るような…。そんな丁寧さ。
だからこそ、その人生描写に、やさしさエッセンスが加わって。
あぁ…、なんでこんなにも人間が魅力的に伝わってくるんだろう。
あぁ、なんでこんなにも人と会いたくなるんだろう。
抱きしめたくなるんだろう。
そんな気持ちになりました。
こんな文章を書く気持ちになったから、
久々に一人称に、「僕」とか使っちゃいましたよ。
人生はそんなドラマチックではない。
でも誰もがドラマチックでいたい。
だからわずかながらでも、時折自分に起こる出来事を、ドラマチックに感じるために。
ちょっとした出来事のありがたみや幸福に気づくために。
僕は映画を見て人生を彩りたい。
今日は伊坂幸太郎原作の「ゴールデンスランバー」を見た。
http://www.golden-slumber.jp/
圧巻の構成力だ。
キャストのみなさんの個性が非常にはっきり分かれていて、
少し灰汁の強い演技ながら、それに負けないぐらい灰汁の強いストーリー。
でも、なのに、こんなにも落ち着きを持って、
最後へまとまっていくのはなんでなんだろう
その構成力に感動と、感謝って感じです。本当にすごいや。
言うなれば、浦沢直樹さんの、漫画のモンスターやプルートのストーリー展開で。
シーンはあちこちに飛ぶけれど、緩やかにその距離を縮めていく。
それも全然無理なく、ひとつひとつ丁寧に、縮めていく。
その丁寧さはまるで、ティッシュのような軽くて、吹き飛びそうなものを
球体へとまとめて、形作るような…。そんな丁寧さ。
だからこそ、その人生描写に、やさしさエッセンスが加わって。
あぁ…、なんでこんなにも人間が魅力的に伝わってくるんだろう。
あぁ、なんでこんなにも人と会いたくなるんだろう。
抱きしめたくなるんだろう。
そんな気持ちになりました。
こんな文章を書く気持ちになったから、
久々に一人称に、「僕」とか使っちゃいましたよ。
PR
この記事にコメントする